

レクダンスサークル
中里地域でレクダンス(レクリエーションダンス)を通じて健康づくりに励むサークルです。約30年にわたり、レクダンスを通じた仲間の輪が広がっています。
●レクダンスとは
性別・年齢を問わず誰でも取り組める運動として全国的に親しまれている創作ダンスです。ポップスから演歌まで多彩なジャンルの曲を使い、教材をもとに作られた振付で踊ります。フォークダンスのように輪になって、中央に寄ったり離れたりしながらステップを踏んで円を進みます。1曲の中で同じ振りを数回繰り返すうちに体が温まります。レクダンスサークルではペアダンスも取り入れています。
月に2回、仲間と踊る時間がストレス発散。形にとらわれずみんなで楽しく体を動かすことが目的のため、ダンス未経験の人も大勢います。一緒に汗を流して長い年月を過ごすうちに、初対面だった会員同士もすっかり打ち解けました。
3年前から代表を務める羽鳥京子さんは、「仲間とわいわい話しながら踊る時間がとても楽しくて、体の調子もいいですよ」と話します。
●無理をせずに長寿グループへ
現在は50代~70代の女性13人で活動中。掛け持ちしている他のサークルとの兼ね合いや自身の年齢、家庭の事情など、生活のペースは皆それぞれ。だからこそ無理をせずに楽しむことを大切にし、長年続けることができています。
団体情報
バックナンバー
団体情報
・市内NPO法人 (十日町市ホームページ)
・分じろう・十じろう登録団体
・公民館利用団体リンク
・川西公民館利用登録団体一覧
・生涯学習人材バンク
・十日町市社会福祉協議会ボランティア団体一覧
中里地域でレクダンス(レクリエーションダンス)を通じて健康づくりに励むサークルです。約30年にわたり、レクダンスを通じた仲間の輪が広がっています。


●レクダンスとは
性別・年齢を問わず誰でも取り組める運動として全国的に親しまれている創作ダンスです。ポップスから演歌まで多彩なジャンルの曲を使い、教材をもとに作られた振付で踊ります。フォークダンスのように輪になって、中央に寄ったり離れたりしながらステップを踏んで円を進みます。1曲の中で同じ振りを数回繰り返すうちに体が温まります。レクダンスサークルではペアダンスも取り入れています。
●大切なのは楽しむこと

●大切なのは楽しむこと
月に2回、仲間と踊る時間がストレス発散。形にとらわれずみんなで楽しく体を動かすことが目的のため、ダンス未経験の人も大勢います。一緒に汗を流して長い年月を過ごすうちに、初対面だった会員同士もすっかり打ち解けました。
3年前から代表を務める羽鳥京子さんは、「仲間とわいわい話しながら踊る時間がとても楽しくて、体の調子もいいですよ」と話します。
●無理をせずに長寿グループへ
現在は50代~70代の女性13人で活動中。掛け持ちしている他のサークルとの兼ね合いや自身の年齢、家庭の事情など、生活のペースは皆それぞれ。だからこそ無理をせずに楽しむことを大切にし、長年続けることができています。
団体情報
目的
楽しく体を動かして健康づくり
活動内容
レクダンスの練習
活動日時
毎月第2・4火曜日 19:30~21:30
場所
中里支所3F
問合せ先
代表 羽鳥京子さん 025-763-3681
バックナンバー
2020年11月
だんだん会
2020年10月 芋川遊志の会
2020年8月 特定非営利活動法人ネージュスポーツクラブ
2020年7月 特定非営利活動法人 十いろ
2020年6月 特別非営利活動法人 桂公園こどもランド
2020年5月 未来プロジェクト
2020年3月 十日町健康麻将の会
2020年1月 『越後妻有 おーい!昔』渡辺正範さん
2019年12月 NPO法人ハートケア・ぼちぼち
2019年11月 中条郷土史クラブ
2019年10月 ひのき屋ライブinまつのやま実行委員会
2019年9月 とおかまちあるき実行委員会
2019年8月 えんぴつ彫刻 高橋雅人さん
2019年7月 000(オルト)
2019年6月 やまんなかマルシェ実行委員会
2019年5月 十日町市民吹奏楽団
2019年4月 仁田熊野社神輿会
2019年3月 NPO法人水沢んしょ
2019年2月 フォルトネット
2019年1月 なかよしランド(十日町市中央公民館事業)
2018年12月 上野しちんち楽会
2018年11月 レクダンスサークル
2020年10月 芋川遊志の会
2020年8月 特定非営利活動法人ネージュスポーツクラブ
2020年7月 特定非営利活動法人 十いろ
2020年6月 特別非営利活動法人 桂公園こどもランド
2020年5月 未来プロジェクト
2020年3月 十日町健康麻将の会
2020年1月 『越後妻有 おーい!昔』渡辺正範さん
2019年12月 NPO法人ハートケア・ぼちぼち
2019年11月 中条郷土史クラブ
2019年10月 ひのき屋ライブinまつのやま実行委員会
2019年9月 とおかまちあるき実行委員会
2019年8月 えんぴつ彫刻 高橋雅人さん
2019年7月 000(オルト)
2019年6月 やまんなかマルシェ実行委員会
2019年5月 十日町市民吹奏楽団
2019年4月 仁田熊野社神輿会
2019年3月 NPO法人水沢んしょ
2019年2月 フォルトネット
2019年1月 なかよしランド(十日町市中央公民館事業)
2018年12月 上野しちんち楽会
2018年11月 レクダンスサークル
団体情報
・市内NPO法人 (十日町市ホームページ)
・分じろう・十じろう登録団体
・公民館利用団体リンク
・川西公民館利用登録団体一覧
・生涯学習人材バンク
・十日町市社会福祉協議会ボランティア団体一覧

